« 桜咲いた | トップページ | 「穀雨の会」5月1日(土) GWは「ヤマガラの森」で遊ぼう! »

2010年4月 5日 (月)

倒木にやられた木を救出

昨日、松が倒れたと報告したのですが、植樹した木が犠牲になっていたので、チェーンソーを持って救出に行ってきました。レスキュ~(^^)

Imgp6764
▲太い松が切れているところが、若木がつぶされちゃった救出箇所。3箇所ありました。手前から、白梅、ソメイヨシノ、紅梅。

Imgp6760
▲染井吉野救出箇所。のしかかられて斜めになっていたのですが、松の幹を切って抜き、当てて立てておきました。これは問題なく育つでしょう。

Imgp6763
▲この白梅が最大の犠牲者。プレートも付いているし、救出しないと。丸太の上に横に渡してあるのが白梅で、折れちゃってます。あ"~。

Imgp6762
▲拡大図。わかりにくいですが、根元に近いところから折れてます。が、音はしっかりしているし、若枝があるので、ここから育ってくれるのではないかと思います。ちょうど季節は成長の時期なので、うまく出てくれるといいのですが、ひとまずようすを見ていきます。育たないようなら、新しく苗木を植えます。

自然の森なので、予定通りにはいかないのですね。

|

« 桜咲いた | トップページ | 「穀雨の会」5月1日(土) GWは「ヤマガラの森」で遊ぼう! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 倒木にやられた木を救出:

« 桜咲いた | トップページ | 「穀雨の会」5月1日(土) GWは「ヤマガラの森」で遊ぼう! »