« 植林された「ヤマガラの森」 | トップページ | 完植後の苗のようす »

2007年5月 1日 (火)

整地作業をしました

Imgp3686Imgp3707Imgp2863_1今日、30日は、植林デーではないんですが、寄付メンバーとボランティアのメンバーが3人来てくれたので、少し作業をしました。6人で山の上の方に上がって、整地作業を2時間ぐらいやったのですが、短時間のわりにはけっこうきれいになりました。もともと重機が入って木を切ったり運び出したりしていたままなので、高低差30~50センチの溝やら穴やらがあって、こういう状態はあまり気持ちよくないのです。

クワを使って、山になっているところを削って、谷に入れるという感じで整地して、落ちている太い枝なんかを脇にどけると、苗木がけっこう際だって、人手が入った感じになりました。

写真は左から、作業風景、真ん中が作業終了後、右は植林もする前のもともとの状態です。写真だとわかりにくいかもしれませんが、現地に来た人だとちょっとわかりやすいかもしれません。

こんな地道な作業ですが、一緒にやってくれる人、募集中です。実作業は天気に合わせて2~3時間、ランチとかケーキ付き、かも。

ちなみに、今日来てくれた3人のLadiesは、整地のあと六兼屋のデッキでランチを楽しんだあと、庭で、草むしりとか薪割りとか里山見学とか、思い思いに楽しみました。さんきゅ~。

|

« 植林された「ヤマガラの森」 | トップページ | 完植後の苗のようす »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 整地作業をしました:

« 植林された「ヤマガラの森」 | トップページ | 完植後の苗のようす »