« 第1回植林デー | トップページ | 恵みの雨です »

2007年4月15日 (日)

植林、第2日目

Imgp3249Imgp3259Imgp3271昨日、15日日曜日に、植林の2日目をおこないました。参加者は、24名、車7台と、六兼屋周辺はぎっしりでしたが、楽しくもしんどく、植林をすることができました。天気は晴天、暖かく、日差しは強すぎず、風もなく、とコンディションは最高。昨日より少し地面が乾いて、土が少し硬くなっていましたが、それほど苦労することなく、植えることができたと思います。左の写真は、みんなで植え付け中。真ん中は水やり中。今回は、神奈川県から参加のYさんが四駆の軽トラックを持ってきてくれたので、水やりのバケツをこれで持ち上げることができました。何往復も山に上がって大活躍してくれました。荷台に載っているのは、道交法的にはやばいんですが、実質的に私有地(道は行き止まり)ということで、大目に見てください。歩くぐらいの速さでしか動きません。バケツの水がこぼれるので。子どもたちは大喜び。荷台に載る経験なんて、今の時代できませんからね。ちなみに、次回の植林では軽トラックがあるとは限りません、覚悟しておいてください。この日は21名参加で120本を植林。あと400本です。

|

« 第1回植林デー | トップページ | 恵みの雨です »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 植林、第2日目:

« 第1回植林デー | トップページ | 恵みの雨です »