Gibson SG '61 Reissue

Imgp7033

Imgp7035

Imgp7043

Imgp7045
ほほほ~ということで、ゲットしちゃいました。Gibson。

左の赤いレスポールで練習してたんだけど、ハイポジション(高い音を出すために、ボディ側のフレットを押さえる)が弾きにくく、一番下の写真を見ればわかるとおり、ボディが小さく、ネックがいきなり始まっている右のSGのほうがずっと弾きやすいのだった。

まだまだへたくそな僕としては、本家Gibsonでなくても、廉価版(子会社)EpiphoneのSGで十分じゃないの。その通り。でも、ついつい、おとな買い、ね。

ちなみに、機種名の'61 Reissueというのは、1961年のオリジナルモデルの「再編集版」ということで、ネックの付き方、ピックアップ、カライングなど、復刻モデルです。ネックが22フレット接続で、17フレット接続のGibson SG Standardよりぐっと弾きやすいのだよね。

値段が高い分、音がいいのかどうかもよくわからないレベルですが、それでも持ち帰って、弾き比べてみると、やはり音はかなり違っていて、かつコントロールしやすい、というか、ちょっとした差が音に現れるので、練習になる。

ということで、せっせと練習してます。

|

ウィルス付きのプレイヤを買わされた

Imgp1618
あやしげなプレイヤーをヤフオクで買ってみた。iPod Shuffleのコピー金型に液晶窓を付けたもので、2500円ほど。明らかに海賊版なので、やばいかなーと思っていたのですが、やっぱり。PCにさしたら、妙に時間がかかると思ったら、ウィルスがいやがった。

2ドライブとして認識する方法で、一方が普通のUSBドライブ、もう一方が読み取り専用のCD-ROM。ROMのほうにトロイの木馬がいやがったぜ。autrunにstart.exeが指定してあって、そこがトロイを送り込むらしい。

McAfeeブロックしてくれたのはさすがだけど、CD-ROMとして認識されているので、とろい本体は削除できず。

中国製の安モノメモリ関係にはウィルスが仕込まれているという話は聞いていたので、あやしいモノには手を出さなかったのだけれど、危なそうだなあと思ったら、やっぱり入ってたぜ。

もちろん、これから返品交渉する。当然だけど。

Imgp1614_2
McAfeeがちゃんとお仕事しているの図。

Imgp1616
HドライブがUSBドライブ本体、IドライブがそっとインストールされるCD-ROM。.snという拡張子がトロイらしい。

|

2006年、新年のごあいさつ

新年のごあいさつを申し上げます。

2005年に起きたことで印象に残っていることは、JR西日本の福知山線脱線事故、耐震強度偽装事件、それに小泉首相の総選挙圧勝、というところでしょうか。

国際的な事件は比較的少なかったように感じられましたが、その一方で、米国によるイラクの占領統治は欺瞞に満ちて失敗しつつあるし、イスラエルの方向転換も不気味です。欧州ではフランスで移民が「氾濫」をおこし、これは日本ではあまりニュースにはなりませんが、ドイツ他にも通奏低音のように広がっているようです。日本は、小泉首相の意図的な政策によって東アジアで孤立しつつあり、今のところ大きな問題にはなっていないものの、新年はどのように動いていくか、これも不気味です。

Continue reading "2006年、新年のごあいさつ"

| | Comments (5)

Alfa147、second impression! -ワインディングロードのハンドリング-

IMGP0135 このところかたい話題が続いたので、たまにはクルマネタ。
Alfa147のその後です。

2000kmを超えて、という話を前回書いたのですが、その後、距離を重ねて、まもなく5000km。納車から3か月です。けっこう乗ってますねえ。クルマは絶好調です。

今日は、六兼屋のある山梨県北西端から、東端の道志川中流の、県境にあるキャンプ場まで行ってきました。友だちがそこのバンガローに泊まるということで、昼間、河原でBBQやるからあそぼ~と誘われたわけです。東京から来る友人と、キャンプ場で合流、子どもたちは川で泳ぐし、食ったり飲んだりの楽しいディキャンプをやってきました。

Continue reading "Alfa147、second impression! -ワインディングロードのハンドリング-"

| | Comments (3) | TrackBack (0)

第4回 AIRミーティング@六兼屋

NPO法人の環境リレーションズ研究所で、環境について初歩から学ぶ勉強会「AIRミーティング」をやっていることは、このブログでもときどき紹介していますが、今月は夏休みなので、僕の八ヶ岳のセカンドハウス六兼屋で開きます。詳しくは以下の通り。まだ人数に余裕があるので、希望の方は、申し込んでください。

Continue reading "第4回 AIRミーティング@六兼屋"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

東京往復

8月~9月初旬は基本的に八ヶ岳で過ごしているのですが、グロービスのクラスと、何回かのMustの仕事だけは東京に行く必要があります。今日はクリティカルシンキングのクラスだったので、朝東京に向かい、18:30~21:30のクラスを終えて、食事をしてから日付が変わるころに高速に乗り、先ほど六兼屋に戻ってきました。都内での移動を含めて350kmぐらいの移動です。

東京は、今日は涼しかったようですが、それでも暑いですね、じっとり湿度が高くて、気温が低くても空気がべたべたまとわりつくし、呼吸が浅くなっちゃいます。

八ヶ岳南麓は、昼間は33度とかにもある暑さですが、よるはすーっと気温が落ちるし、じめじめしていないので、今はお肌さらさら、という感じです。エアコンなしで寝られるのは、身体の負担も少ない感じ。

クリシンのクラスの後工程のメールを受講生向けに1本流してから、寝るべし。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

考えるイシュー(1):住まいは賃貸か、購入か

「先見力強化ノート」「考え方のつくり方」を読んでくれたみなさん、あるいは、読んでいなくても、関心があるみなさんへ。先見力や価値観を付けるための練習問題(1)です。

住まいは、賃貸と購入、どっちがよいか?

今の時代、買うことがいいとは一概には言えません。あなたはどっちの考え?
考え方のアプローチについては、本を参考にするか、こちらの記事にもあるので、読んでから取り組んでください。あなたなりの答えは、下の「コメント」をクリックして。僕の方からもコメントを返します。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

Erロハスセミナーに行ってきました

Er主催で始まったLOHASセミナー。LOHASクラブの國田かおるさんを迎えて、月1回、毎回アルファベットの頭文字からキーワードを発見して、LOHASの意味をツタようという試みです。昨日は第1回ということで、A。8月17日に予定されている第2回はBで、Zまでやる!という意気込みです。

講師の國田さんは若くて元気のいい女性で、これまでは坂本龍一さんがリードして関係もあって、LOHASは「都会的でセレブっぽいおとなのたしなみ」といったイメージがあったりするのですが、國田さんが語るとHanakoっぽくもあるので、そういうイメージの振れ幅は大事です。

Continue reading "Erロハスセミナーに行ってきました"

| | Comments (4) | TrackBack (1)

ちょっとスランプ

病み上がりから快復、書き込みのあと、間が開いてしまいました。

えっと、基本的に身体のほうは元気です。たくさんの方にご心配メールをいただき、また各方面にご迷惑をおかけしました。ありがとうございます&もうしわけありませんでした。

さて、身体のほうは完全にもとにも取っているのですが、気分的にちょっと落ち気味で、わりと安定している僕としてはちょっと珍しいことです。

Continue reading "ちょっとスランプ"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

だいぶよくなってきました

お騒がせしましたが、体調のほうはだいぶ戻ってきました。

結石が腎臓にまだありそうなことはCTの結果からわかっているので(たぶん、かなり以前からずっと石持ち、なんです)、今回はこの1個で終わるのか、別なものが出てくるのか、まだわからないのですが、石が出てからはずっと落ち着いているので、たぶんだいじょうぶでしょう。まだ痛みが強かった脇腹がときどきしくしくしますが、中が傷になっているはずなので、それがまだ治っていないのではないかと思います。

もうちょっと用心しつつ、いずれにせよ今週はほぼオフィス(と言うか家)での仕事なので、安心です。

| | Comments (0) | TrackBack (0)