on 20040819 @六兼屋
久しぶりに清里・萌木の村でも行こうかということで、行ってみたら、お盆過ぎの平日なのに、けっこう人であってびっくり。今年はこのあたり、かなり総客数が増えている感じ。天気もいいからかな。
萌木の村のメリーゴーランドのあたりで、ジャンク風にタコス。くまちゃんのピンをゲット。70年代のドイツ製アンティークのスケール(計り)を、5500円ほど、ちょっと高かったけどゲット。清泉寮でアイスクリーム。う~ん、観光客のみなさんと一緒に並んで買う。すごい人出だ。清泉寮パン工房で、明日のパンをゲット。
一斉取り締まりをやっているかもしれないので、ゆっくり下ってくる。後ろの湘南ナンバーがいらいらしていたけど、捕まるよりいいでしょ。
戻ってきて、エンジン草払い機、ぶーぶー。庭の入り口と、表のひのきの下、ラズベリーコーナーを重点的に。ラズベリー周辺をさらに手作業で整備して、昨日買った西洋芝の種をまく。かなり雑草の根も種も入っているところなので、
うまく育つかな。
JFAのカリキュラムを仕上げて送る。クリシンのレポート採点×5人分。
「from 八ヶ岳」カテゴリの記事
- on 20050110 @六兼屋(2005.01.16)
- on 20050109 @六兼屋(2005.01.10)
- on 20050108 @六兼屋(2005.01.10)
- on 20050103 @六兼屋(2005.01.03)
- on 20050102 @六兼屋(2005.01.02)
The comments to this entry are closed.
Comments