June 06, 2010

エゴノキ、満開

Imgp8406

Imgp8403
エゴノキが満開です。小さくて可憐な花がぎっしり咲きます。香りがいいんだよね~ゆりを上品にしたような、いいにおいがあたりに漂っています。この木は剪定に弱いらしく、おととし枝を切ったら、樹勢が落ちました。復活してきたので、よかった。

SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 01, 2009

紅葉始まる

Imgp3344

Imgp3347
六兼屋の木も紅葉し始めました。といっても、順番に、という感じで、このへんは標高が低いので、「冷え込んであたり一面一気に色付く」ということはありません。

そのぶん、長く楽しめる、ということですね。(^^;)

SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 27, 2009

こんな棚ができたのだ

Imgp2587 Imgp2582
いつもは飾りっ気のないものばかりつくっているのですが、たまにはと思い立ち、ジグソーで飾りをつけてみました。楽しい楽しい音楽スタジオに置くので、ちょっと遊び心ですね。これから、壁の色と同じペンキで仕上げです。

SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 19, 2009

ボルネードファン

Imgp0870
ぼるなどとかボルネードと読ませるらしいサーキュレータメーカー。左が現行モデル、右がクラシック復刻版。当然クラシックの方がオサレだけど、パワーは現行の方が強い。部屋の中の空気をよくかき混ぜてくれるので、2階の熱気をおろしたり、2階にストーブの熱を送ったり。省エネにもなるし、オススメ。このあと、現行モデルが回らなくなってしまい、買い換えるハメに。トホホ

SMC PENTAX DA14mm F2.8

| | Comments (3) | TrackBack (0)

July 23, 2009

シジュウカラの子育て、終盤

シジュウカラの子育ては、前回も報告しました。

Imgp6855
▲シジュウカラの親鳥がエサを持って巣箱の中へ。

Imgp6861
▲出てくるときも何かを加えています。ヒナのフンかな。巣箱の中が汚れるのは病気などものと。でも巣の下に落とすと、外敵に巣があることがわかってしまいます。親鳥はくわえて遠くに捨てに行きます。

と、忙しく働いていたと思ったら、5(日)ほど東京に行っていたあいだに……

Imgp7160
▲巣立ってしまいました……。今年こそ巣立ちを見たいと思っていたのに、またしても見えず。5羽とも無事に巣立ったんだろうな。巣の中はコケを中心にした分厚いベッドが入っています。今年の巣立ちは7月7~10日の間のいずれか。

Imgp7162

Imgp7163
▲ついでにもうひとつの巣箱もおろしてみたら、中にコケが。たぶん巣を作りかけたのだけれど、やっぱり穴が大きいのが不安で、やめたんだろうな。入口穴を狭くする計画中。

SMC PENTAX DA 55-300mm F4-5.8(1、2枚目)
SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited (残り)

| | Comments (1) | TrackBack (0)

July 21, 2009

夏の花特集

ばば~んと花特集。毎日小出しにしているとシーズンが完全に終わっちゃいそうなので、いっぺんに出しちゃいます。

Imgp6932
▲マッシュマロー。背は伸びるんだけど、年々花が小さくなっちゃうよ。エッと、窒素が足りないんだっけ?(SMC PENTAX FA77mm F1.8 Limited)

Imgp6948

Imgp6959 
▲葉っぱの上に、何匹いるでしょう??(SMC PENTAX FA77mm F1.8 Limited+SMC PENTAX DA35mm F2.8 Macro Limited)

Imgp7196
▲キキョウの花(SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited)

Imgp7175

Imgp7180
▲ベルガモットの花、2色。アールグレイの香料になる花だよ(SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited)。

Imgp7152
▲ガウラ。今年は大半が芽を出さなかった宿根草なんだけど、わずかに出てきたところはちゃんと花を付けました。カワユス、この花好きなんだよね。SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited

Imgp7182
▲葉っぱの間から、最初の花が咲き始めたのは、パニキュラータ・フジヤマ。天狗草ともいうらしい。白い花がきれいなんだけど、香り、というよりにおいがちょっとよくない、というか、けっこう「クサイ」感じとも言えなくもなかったりして。SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited

Imgp6962
▲ムラサキシキブの花。カワユイ。秋に小さな紫の丸い玉の実をたくさんつけるやさしい花。SMC PENTAX DA35mm F2.8 Macro Limited

Imgp7035

Imgp7036
▲雑木林のフロンティアツリー、リョウブの花。けっこういい香りがする。SMC PENTAX DA35mm F2.8 Macro Limited

Imgp7017

Imgp7156 
▲コレオプシス。毎年こぼれダネであちこちに咲いてる。でもすぐに倒れてだらしないんよね。コスモスみたいな感じの花。SMC PENTAX DA35mm F2.8 Macro Limited+SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited

Imgp7144
▲芙蓉の苗がほしかったんだけど、酔芙蓉があったので、買ってみた。朝昼夜と花の色が変わるから「酔」なんだって。SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited

Imgp7164
▲ひまわり。デッキの上にはコトリさん用のえさ台。そこから落ちてきたえさ用のひまわりの種が発芽しているのだった。「えさ用だから、観賞用にはなりません」というようなことが書いてあるけど、花は咲かないかな。SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited

| | Comments (3) | TrackBack (0)

July 05, 2009

壁が抜けた!

Imgp6794

Imgp6793
壁が抜けました。窓も亡くなっちゃった。増築中の隣の部屋は、もうかなりできています。

| | Comments (1) | TrackBack (0)

July 04, 2009

156 is back!

Imgp6787
戻ってきました、Alfa156号。コーティングもやってもらって、ピカピカ、でも雨降っちゃったぜ。ショーがないけどね。

Nutecのオイルを、エンジンオイル、ミッションオイルともに入れたら、エンジンがフレキシブルになって、6速1000回転からでも加速するし、ミッションの入りもよくなった。やっぱすごい。

SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 11, 2009

あんずの花を人工授粉

Imgp4706

Imgp4701

Imgp4734
あんずの花が満開です。今年は、ちょうど六兼屋にいるタイミングで花が咲いたので、人工授粉を試みました。あんずは春早い花なので、ハチなんかが少なく、花がたくさん咲いても実にならないのですね。「花をいっことって、花粉を付けて、別の花に付ければいいんだよ」ということなので、最初は隣の気の花を取ってやっていたのだけれど、だんだんめんどうになって(綿棒に花粉らしきものがついてきたし)、次々とこちょこちょするだけに。あんずの花は桜より花期が短く、どんどん花が落ちてしまうのが残念なところ。

結実するかな。

SMC PENTAX DA35mm F2.8 Macro Limited(1、2枚目)
SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited (3枚目)

| | Comments (1)

April 03, 2009

スズメ、激突死

Imgp4644
シジュウカラが復活してほっとしていたら、今度はスズメがお亡くなりになっていました。朝起きたら、窓の下のデッキにこんな状態で。よく見ると首が曲がっているので、あたまから突っ込んで、頸骨骨折でしょう。他は外傷もなく、残念です。持ち上げてみると、本当に軽くて、何でできているんだろう、という感じ。娘と二人で丁重に埋葬してあげました。土に埋めたあと、ちゃんと手を合わせている娘がいとおしい、感じ。いい子に育ったにゃ。

SMC PENTAX FA43mm F1.9 Limited

| | Comments (4)

より以前の記事一覧