ヤマガラがやってきました
▲夏の間、あまり姿を見せなかったヤマガラが戻ってきました。羽ばたきの感じや、片足を止まり棒にかけている、きわどい瞬間が取れました。季節によって食べたいものが豊富な場所にいるのでしょうね。六兼屋ではもっぱらひまわりのタネがお目当て。このフィーダーは、最初から構造がちょっといい加減で、ひとつタネを取ると、ざ~っとタネが落ちてしまうので、このあと、買い換えました。今度のはだいじょうぶだと思います。
ちなみに、左端に移っているのは、ひまわりの花で、このフィーダーからプランターに落ちたタネが勝手に芽を出して開花したもの。たくさんタネが落ちるので、芽もたくさん出るかと思いきや、よく見ると、落ちたタネも拾って食べているようで、からはたくさんあっても、身が入っているものはほとんどありません。貴重なひまわりです。
SMC PENTAX DA55-300mm F4-5.8(105mmで撮影)
The comments to this entry are closed.
Comments