« アオゲラの水浴び | Main | おねむのネムノキ »
▲カワラヒワがおおぜいでひまわりタワーを襲撃中です。 新しいひまわりフィーダーを勝ってみたのだけれど、なかなか食べてくれず、どうやら編み目に対してタネが大きすぎるようです。網目をニッパでカットしてみたら、食べられるようになり、たくさんやってくるようになりました。最初にひまわりを食べ始めたのはヤマガラで、器用に割っていたのですが、シジュウカラも割れるようになり、今ではカワラヒワやスズメも割れるようになりました。文化の伝播か?SMC PENTAX DA 50-200mm F4-5.6
July 22, 2008 in nature path, in SMC PENTAX DA50-200mm F4-5.6 | Permalink Tweet
The comments to this entry are closed.
Comments