ベルガモット…チョウジュザクラ
上はチョウジュザクラの花、下はベルガモットの芽吹き。チョウジュザクラは、本当は桜とは関係ない低木らしいんだけど、桜の時期に咲くので、こんな名前がついています。まだ花が少ない時期に紫の花垣いっぱいに咲くので、庭がけっこうぱっとします。
下はけやき花壇のベルガモット。だんだん生息範囲を広げて、今年はすごいことになっています。ここ2年ほど、白いカビにやられているので、今年はきれいな葉で成長してくれるといいな。この庭の主役はガウラなんだけど、今年はあまり芽が出てこないような。だいじょうぶかな。
SMC PENTAX FA77mm F1.8 Limited(上)
SMC PENTAX DA50-200mm F4-5.6(下)
The comments to this entry are closed.
Comments