« スロットレーシングに燃える | Main | カエル、ひるね »
田んぼがだんだん色付いて、稲刈りシーズンです。土曜日の昼過ぎ、少年二人がやってきて、あれれ?と思ったら、「水をください」と。探検してるの? 「田んぼの手伝いです」 稲刈り? 「いえ、稲を束ねたり」。それも稲刈りの一部だろうと思うけれど、稲刈りはあくまで稲を刈ることで、買った稲を束ねるのは稲刈りじゃないんですね、子どもにとっては。で、少年たちが束ねた稲は、こうしてササガケにして、天日干しにされます。天日干しの田んぼは少ないのですが、でも最近は以前より見受けられるようになりました。
October 01, 2007 in nature path, in SMC PENTAX FA43mm Limited | Permalink Tweet
The comments to this entry are closed.
Comments