
左はびわ。ようやく、勢いがついてきた感じです。元を正せば、六兼屋ができる前の年、うちで食べたびわの種をベランダの植木鉢に入れて、芽が出たもの。それを持ってきて植えて、でも寒さに耐えられずに、紅葉しちゃって、ずいぶん苦戦していました。今年は葉もしっかりしているし、もしかしたら常緑のまま冬を越せるかもしれません。実がなるのはまだまだ先だろうけど。右は、杏の木。だいぶ大きくなっちゃったので、来年は剪定しないと。花芽が夏のうちにつくので、来年、花が終わってから、花がつかなかった枝を剪定するといいんだって。そううまくいくかなあ。SMC PENTAX DA21mm F3.2 Limited。
Comments