« かぶくわくわ | Main | 最後のひまわり »
ムラサキシキブの苗をきららで見つけて、2株買ってきました。が、今調べてみたら、園芸用品種のムラサキシキブは、コムラサキ(別名コシキブ)が多い、ということで、これもコムサラキのようです。初夏に花が咲き、秋に紫のつぶつぶの実をつけます。川岸に植えたので、うまく育つと、川の対岸を飾る花になりそうです。
September 03, 2007 in nature path, in SMC PENTAX FA43mm Limited | Permalink Tweet
The comments to this entry are closed.
Comments